税理士と会計士のどちらに相談するべき?税理士と会計士の違いとは

納税や会計処理などの業務において、税理士と会計士のどちらに相談すれば良いのかわからない人もいますよね。税理士と会計士はどちらも財務処理を行なうので、どちらに依頼しても同じだと考えている人もいるのではないでしょうか。税理士と会計士は管轄している業務内容に違いがあるので、相談内容によって分けなければなりません。ここでは、税理士と会計士が管轄している業務、それぞれの違いについて解説します。税理士と会計士について悩んでいる人は、ぜひ参考にしてください。

税理士の業務内容

税理士の業務内容は税務処理に関する内容が多く、税金に関する高度な知識が必要です。依頼者に納税の方法をアドバイスするだけでなく、節税方法を伝達することもあります。税務処理に関する仕事は幅広く、記帳・会計処理の代行や相続税の申告代行などを行なうこともあります。納税は個人や企業規模に関係なく必要なので、依頼者は個人から大企業など幅広いのも特徴です。税金は公共・福祉サービスを運営する上で必要なので、納税は私たちの生活に密接な関係があります。依頼者に寄り添って業務をこなす税理士は、納税のパートナーともいえる存在だといえます。

会計士の業務内容

会計士は監査及び会計の専門家であり、独立した立場で会社が作成した財務諸表をチェックするのが主な業務です。会社の財務諸表をチェックできるのは会計士だけであり、粉飾決算を未然に防ぐことで株主や銀行が騙されるのを防ぎます。株主や銀行は会社の財務諸表の信頼性に基づき、融資を行ないます。粉飾決算が行なわれることで株主や銀行は会社に対する融資を敬遠するようになり、経済が停滞する可能性が高くなっています。会計士は株主や銀行が会社に融資しやすくすることで、経済を循環させているといっても過言ではありません。また会計士は日本税理士会で税理士登録をすることが可能であり、登録しておくことで会計士でも税務処理を行なうことが可能です。

税理士と会計士の違い

税理士と会計士の主な業務内容を把握したところで、それぞれの違いについて知りたいですよね。税理士と会計士の違いには3つの要素があります。
独占業務
就業環境
受験資格
それぞれ説明します。

独占業務

税理士と会計士にはそれぞれ独占業務があり、業務内容に大きな違いがあります。

税理士の独占業務は税務業務であり、3つの業務を行ないます。
税務代理業務
税務関係の書類作成業務
税務相談業務
納税者に代わり確定申告書や決算報告書を作成するだけではなく、申告も行なうことがあります。納税には多岐に渡って細分化されており、ミスをするかもしれません。税理士が納税者に代わって税務処理を行なうことで、ミスが無くなるだけでなく面倒な決算や納税申告などを委託することができます。

会計士の独占業務は監査業務であり、会社の財務諸表を確認する業務です。会社の財務情報の適正性に対して意見することができ、信頼性を保証することができます。内部統制監査業務も認められており、会社のコンサルティング業務を行なうこともできます。

就業環境

税理士と会計士は税務・会計処理などの業務で似通っている点がありますが、就業環境はそれぞれ異なります。

税理士は個人・法人事務所で仕事に従事することが多く、事業会社に就業することもあります。税理士が独立開業することが多いのは、依頼者が個人や中小企業であることの方が多いからです。相談業務などは自宅でもできるといえるでしょう。

会計士は監査法人やコンサルティング会社に就業する人が多いのが特徴です。会計士の顧客は大企業であることが多いので、1人ですべての業務を遂行するのは難しく、複数人のチームで仕事に従事することになります

受験資格

税理士と会計士はどちらも国家資格という点で共通していますが、受験資格に大きな違いがあります。

税理士は学歴・職歴、資格の3つの要件において1つ以上の要件を満たし、一定以上の条件を満たさなければなりません。学歴・職歴・資格の3つの要件をどれも満たしていない場合、国税審議会が定める個別認定を通過すれば受験することが可能です。個別認定は誰でも通過できるわけではなく、認定申請を認められる必要があります。

会計士は受験資格が特に設けられていないので、誰でも受験することができます。年齢・学歴を問わず受験できるので、門戸が開かれている士業といえるでしょう。

まとめ

税理士と会計士は税務や会計業務を行なうので、区別がつかない人もいますよね。税理士は税務処理に関する業務が中心であり、税金に関する高度な知識が必要です。納税に関わるサポート業務によって、私たちの生活に密接に関係しています。会計士は会社への監査業務が中心であり、会計処理などの業務を遂行します。会社の粉飾決算を未然に防ぎ、経済を循環させる業務だといえるでしょう。税理士と会計士の違いは「独占業務」「就業環境」「受験資格」の3つの要件となります。税理士の顧客は個人や中小企業が多く、会計士は大企業が多いという違いもあります。